トップページ > 市町連合会の概況一覧 > 平成29年度若手委員会中部地区歴史探訪ウオーキングin牧之原

市町連合会の概況

平成29年度若手委員会中部地区歴史探訪ウオーキングin牧之原

2017年12月01日
県イベント
中部地区若手委員会歴史探訪ウオーキングが牧之原市で開催
【歴史探訪ウオーキング】
 日 時:平成29年12月1日(金)09:15~12:00
 会 場:牧之原市 富士山静岡空港周辺
 参加者:県中部地区6市町 会員約220名

 第6回中部地区若手委員会歴史探訪ウオーキングは昨年第5回大会閉会時、開催を快諾していただいた牧之原市で開催された。会場となったのは、富士山静岡空港周辺開港8年目をむかえる空港と、県環境放射線監視センター、開創560年余の古刹石雲院を組み合わせた約4.2kmのコースであった。大変良い天気であったが、大変風が強く、生憎と東の空の雲が邪魔をして、折角の富士山の眺望が楽しむことができなかったが、新旧を取り混ぜたコースを和気あいあいと楽しく、ウォーキングすることができた。開催準備に奔走された、シニアクラブ牧之原の役員・会員・事務局の皆さまありがとうございました。来年も、皆さんの元気な顔を楽しみにしています。
    【開会のあいさつ】県若手委員会 田口 副委員長      シニアクラブ静岡県 松本 会長
     
   牧之原台地の上は風が強くて寒いです。           希少価値の出発風景(FDA福岡便)
     
   最初の見学箇所は県環境放射線監視センター
     
   次は空港前を石雲院へ
     
    石雲院は開創から560年余の古刹紅葉がきれいでした。
        
   堂や山門も立派でした
     
   ウォーキングらしくなってきました
     
            最後の訪問地石雲院の展望デッキに到着です。
           
            ラッキー到着便を見ることが出来ました(FDA鹿児島便)
           
     今回同じコースをご一緒させていただいたさわやかクラブふじえだの皆さんお疲れさまでした。
   

      
    
          

2023年03月20日

その他

事例集

シニアクラブでは、高齢者の健康づくりはもとより、高齢者相互の支え合い活動を通じた安心・安全の住み良い地域づくり、さらには、地域の子育て支援など「地域の絆」形成に貢献で...

2023年01月23日

東部

クラブ活性化

吉田町さわやかクラブ 若手委員会では こんな取り組みを行っています。

吉田町さわやかクラブ 若手委員会 広報誌「きっかけ」創刊 吉田町さわやかクラブ 若手委員会(松浦 久美男 委員長)では、新入会員を増やそうと若手委員会活動をアピールす...

2022年10月31日

西部

健康増進

西部地区地区レクレクダンス交流会n掛川市さんりーな 2022.10.31

 西部地区女性委員会レクダンス交流会を開催 掛川市 総合体育館さんりーな 2022.10.31 期 日:令和4年10月31日(月)13:00~15:30 会 場:掛川市 総合体育館 さん...

2022年08月04日

中部

健康増進

中部地区レクレクダンス交流会を開催in島田市ローズアリーナ2022.08.04

 中部地区女性委員会レクダンス交流会を開催 島田市 ローズアリーナ 2022.08.04 期 日:令和4年8月4日(木)13:00~15:00 会 場:島田市 ローズアリーナ メインア...

2022年06月21日

東部

健康増進

シニアクラブ裾野レクダンス講習会を開催

  シニアクラブ裾野女性委員会レクダンス講習会を開催! 令和4年6月21日(水)9:30~11:30 裾野市 裾野市民体育館参加者:市連合会女性会員 約80名(内男性会員8名)...

Copyright . Shizuoka kenrouren. All Rights Reserved.

ページトップへ戻る